About

FThreadについて

F Threadは千葉県習志野市を拠点に活動しているWebデザイン事務所です。
Webデザインと謳ってはいますが、ひとりのWeb担当とお考えいただければ幸いです。

Web施策を行うことでどうなりたいのかを考え、最善の選択をするお手伝いをさせていただき、
よりよいクリエイティブを提供させていただくのが私の仕事です。

F ThreadではHP制作からロゴや印刷物の作成、商品や宣材写真・PR動画の撮影、SNS・Youtubeの立ち上げのご相談まで承っております。
新規事業立ち上げやリニューアルに際した広報物を作りたい方など、お気軽にご相談ください。

Outline

事務所名
F Thread
代表
伊藤文哉 | Ito Fumiya
営業時間
9:00 ~ 19:00
休日
土日祝(場合により対応可)
連絡先
お問い合わせページへ
事業内容
Webサイト制作 / デザイン制作 / 撮影・編集

Profile

お米に野菜、果物、海の幸全ての食に恵まれた地に生まれました。
どんな人生にしたいかというプランが何も見つからないままなんとなく日々を生きていましたが、 自転車で日本一周をしたことをきっかけに、徐々にやりたいことが見つかるように。

そして2021年から独学でWEBデザインの勉強をし、ありがたいことに現在はフリーランスとして活動させていただいております。
「何事も真摯に・正直に」をモットーにお互いに気持ちの良いお仕事をできること心がけています。

趣味:筋トレ/キャンプ/登山/カメラ/スイーツ巡り/ギター

Chronology

1989.5
山形県鶴岡市生まれ。幼少~高校まで水泳一筋の生活。
2012.3
駒澤大学 経営学部 経営学科を卒業。
2014.5
仕事を辞め自転車日本一周の旅。13500km、47都道府県走破。
宮古島でのサトウキビバイト生活は宝物。
2015.7
放課後デイサービスにて勤務。
20代後半になりなんとなく人生に焦り始める。見えていなかったITへ視野が広げる。
2018.11
未経験からSES企業に転職。派遣SEとして約3年揉まれる。
2022.1
フリーランスとして歩み始める。

Origin

F Threadという名前ですが、元になった単語はFluke Thread(フルークスレッド。文字数の関係で省略しています)。
直訳すると『幸運の糸』。ちょっと大げさな意味合いに聞こえますが、今自分が生きていられるのも、お仕事できるのも、 趣味をできるのも、おいしいものを食べることができるのも、全て幸運だったからに他ならないと思っている部分が大きいです。

また、糸からは人と人の縁を結ぶという意味合いを拾いました。今自分が楽しく仕事ができているのも、これまた全てご縁があったおかげです。
その縁を、自分がお仕事を通して繋げたり、縁があってよかったと思ってもらえたりしたら、それほどうれしいことはありません。
以上の思いから命名しました。


というのが2割ほど。
あとの8割は、F(文哉)Thread(糸=伊藤)です。

Contact

急ぎでホームページが欲しい・リニューアルしたい・印刷物をつくりたいなど、各種ご依頼、ご相談はこちらからお願いします。
撮影だけしたい方や・何かやりたいけど詳しくは現在不明な方、些細なことでもぜひご相談ください。
業務委託をお考えの制作会社さまも、ぜひこちらからご連絡お願いします。

TOP